内容をスキップ
株式会社ハチカン
安心と安全を第一に。
ハチカンについて
当社の主力製品
工場案内
メニュートグル
品質管理・商品開発
数値で⾒るハチカン
⼯場⾒学案内
東⽇本⼤震災久慈⼯場
CSR
採⽤情報
メニュートグル
募集要項
先輩社員の声
福利厚⽣
教育・待遇
お問い合わせ
お問い合わせ
株式会社ハチカン
安心と安全を第一に。
Main Menu
ハチカンについて
当社の主力製品
工場案内
メニュートグル
品質管理・商品開発
数値で⾒るハチカン
⼯場⾒学案内
東⽇本⼤震災久慈⼯場
CSR
採⽤情報
メニュートグル
募集要項
先輩社員の声
福利厚⽣
教育・待遇
品質管理・商品開発
安心、安全な製品のために。
食品安全方針
品質管理
自分たちが取り扱う食品カテゴリーに関係する法令規制およびお客様の要求事項を遵守します。
事業運営上で関わる全てのフードチェーンに対して、食品安全に関する情報が確実に入手でき、また伝達できるように意思疎通を図ります。
食品安全方針を全ての従業員に周知するとともに、目標の達成に向けて評価と改善を行います。
食品安全マネジメントシステムの維持と継続的改善のために、マネジメントレビューを行うとともに、必要な経営資源を投入します。
適切な食品防御を実現するために、事業環境の変化に応じた管理の仕組みを構築、運用します。
2022年4月1日
株式会社ハチカン
統括責任者 山川 智彦
環境マネジメントシステムの適用範囲
適用範囲
株式会社ハチカン
設立日
2014年11月 1日
適用サイト・事業
(冷食工場)
青森県八戸市大字市川町字下揚45番地44
調理冷凍食品の設計・開発・製造
(常温工場)
青森県八戸市大字市川町字下中平沖48番地1
缶詰・瓶詰・レトルトパウチ製品の設計・開発・製造
食品安全方針
ハチカンは世界標準に合わせた品質管理システム"HACCP"相当の自主品質管理基準を設け品質・衛生管理を徹底しています。
ニッスイ基準のエクセレント・ラボ(ニッスイグループ全体で検査の方法や技術情報を共有化し検査レベルの維持管理をする活動 )による、検査レベルの維持向上を図るとともに、食品安全マネジメントシステム(FSSC22000)、環境マネジメントシステム(ISO14001:2015)の外部認証も取得しています。
監視カメラや静脈認証システムなどによる不審者の侵入防止など「 フードディフェンス 」の観点から外部テロ対策も徹底しています。
商品開発
新規開発商品の提案、既存商品のリニューアルから生産ラインへの効率的な落とし込みなど、重要なミッションを担っています。